Jakartaプロジェクト徹底攻略2 〜本格活用編〜
- WEB+DB PRESS編集部 編
- 定価
- 2,068円(本体1,880円+税10%)
- 発売日
- 2004.2.10[在庫なし]
- 判型
- B5
- 頁数
- 264ページ
- ISBN
- 4-7741-1945-8
概要
大好評の『Jakartaプロジェクト徹底攻略』に続く第2弾。デファクトスタンダードとなったStrutsやTomcatの最新活用術、Commons、POI、OROなど便利なライブラリの使い方、さらにTapestry、Mavenなど注目プロダクト入門まで、Jakarta攻略ノウハウてんこ盛りの1冊です。
こんな方にオススメ
- Jakartaプロジェクトのソフトウェアを業務に活用したい方
- 最新のJava開発技術を身に付けたい方
- Java開発を効率よく行う方法を知りたい方
目次
【特集1】
Struts200%活用術
<font size="-1">徹底追求! FAQ、事例、さらに話題のJSFとの関係までStrutsのすべてを網羅</font>
Part1:Struts、そこが知りたい!……黒住幸光
- 第1章:基礎知識編
- 定番フレームワークStrutsの概要をおさらい
- 第2章:導入編
- Struts導入の際に気になること
- 第3章:設計編
- アクションの設計、エラー処理など
- 第4章:設計手法編
- Strutsシステム設計の実践テクニック
- 第5章:実装編
- 動的なリスト表示やダウンロードなどの各種機能、Strutsではどうする?
- 第6章:問題解消編
- 設定ファイル肥大化、デグレードなどのトラブル対策
- 第7章:エラー対策編
- HTTPエラーなどの対処法
Part 2:事例が教えるStruts活用術
- 第8章:Struts事例から極意を学ぶ……淺川顕/新井誠
- 上位層フレームワーク構築に至るまで
- 第9章:Struts向きシステムとは?……五味弘
- 導入決定基準からカスタムタグ活用術まで
Part 3:にぎわうStruts周辺
- 第10章:StrutsとJSFの今とこれから……米持幸寿
- 開発効率向上への高まる期待
【特集2】
Tapestry徹底入門
<font size="-1">デザインとロジック分離を実現する最強フレームワーク</font>
……沖林 正紀
- 第1章:Tapestryの概要
- イベントドリブンなコンポーネントベースの開発が簡単にできる!
- 第2章:Tapestryアプリケーションのしくみ
- Tapestryを構成する4つの基本ファイル
- 第3章:試してみよう!JWCによるWebアプリ開発
- セッション情報を保持するVisitオブジェクト
- 第4章:JWCの機能を使いこなそう
- 改行付きテキスト出力、条件判断コンポーネントなど
- 第5章:Contribライブラリの活用と独自コンポーネントの作成
- コンポーネントを駆使すればアルバムアプリも簡単に作れる!
- 第6章:Eclipseでどんどん作れるTapestryアプリケーション
- EclipseプラグインSpindleの導入と使い方の基本
【特集3】
Tomcat本格導入作戦
<font size="-1">バージョン5ならここまでできる!</font>
- 第1章:ここが変わった! Tomcat 5……田中良浩
- 本番環境を意識した機能がパワーアップ
- 第2章:“管理ツール”でラクラクWebアプリ環境構築……本間宏崇
- TomcatのGUI設定ツールを使いこなそう!
- 第3章:配備ツール“デプロイヤ”活用術……田中良浩
- Webアプリの配備やJSPの事前コンパイルがバッチ形式で行える
- 第4章:Tomcat 5の定番コネクタJK2を使いこなそう……田中良浩
- 負荷分散も手軽に実現できる!
【特集4】
Commonsコンポーネント大全
<font size="-1">キャッチ:適材適所に、とことん便利に使い倒す!</font>
……こうたろう
- 第1章:Commons入門
- コンポーネント群の全体像
- 第2章:JavaBeans編
- BeanUtils、Jexl
- 第3章:XML編
- Betwixt、Digester、JXPath、Jelly
- 第4章:データベース編
- DBCP、DBUtils
- 第5章:ネットワーク編
- FileUpload、HttpClient、Net
- 第6章:パフォーマンス編
- Collections、Pool
- 第7章:その他
- Lang、Logging
【特集5】
プロジェク管理ツールの新定番
<font size="-1">Mavenを使ってみよう!</font>
……菅谷信介
- 第1章:Mavenとはどんなツール?
- 概要とインストール方法を把握しよう
- 第2章:Mavenの使い方
- 簡単コマンドでプロジェクト管理
- 第3章:実践で役立つ活用テクニック
- Eclipseとの連携とゴール・プラグインの自作方法
【特集6】
Cactus+Eclipseで ラクラク!サーブレット/JSPテスト
……安藤利和
- 第1章:CactusとEclipseによるテスト環境の整備
- Eclipse、TomcatプラグインのインストールとCactusの設定
- 第2章:JSP/サーブレット/フィルタのテスト
- Cactus攻略のポイントを押えてさくさくテスト
【特集7】
Jetspeed実践入門
手軽に作れる本格ポータル
……沖林正紀
- 第1章:Jetspeedの基礎知識
- ポートレット開発入門
- 第2章:ポートレットカタログ
- RSS、Webクリッピング、ブックマーク、天気予報…
【一般記事】
- ・POIで作るExcel連携Webアプリ……きしだなおき
- Excelファイルで一括データ登録、Excelテンプレートで簡単帳票
- ・正規表現ライブラリOROとRegexp活用秘術……山田祥寛
- 正規表現の定石を徹底利用
【コラム】
- ・オープンソース空間へのいざない……北畠徹也
プロフィール
WEB+DB PRESS編集部
Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌『WEB+DB PRESS』を刊行。2023年8月発売のVol.136をもって隔月刊誌としては休刊。現在は雑誌から派生した書籍WEB+DB PRESS plusシリーズを主に刊行している。